臨時のお知らせ

卒業生及び卒業生保護者の皆様

 本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(写真、氏名等)漏洩の可能性があることが判明しました。

現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。

1 漏えいの可能性のあるデータ

  2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真等)

  (※令和6年3月の卒業生)

 2【お問い合わせ先】

  斎藤コロタイプ印刷株式会社

  個人情報窓口

   〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2710

   Eメール soumu@saicollo.co.jp

   電話   022-222-5481   FAX   022-222-5416

お願い

演劇部の公演案内! 2025-04-09 [職員]

こんにちは! 演劇部です。

演劇部では、下記の通り「新入生歓迎公演」を行います。

皆さん(2、3年生も!)、お誘いあわせの上ご来場ください!

1744026352502 

1744165316587-0

こんな愉快な仲間で作っています。Let's join them!!

生徒の送迎に関して 2022-04-23 [Webマスタ-]

 本校では、学校周辺での自家用車による送迎について、自粛をお願いしています。周辺の道路は狭く、車のマナー違反により近隣の住民の方に大変な迷惑をおかけするとともに、混雑時には非常に危険な状況にいたるからです。特に朝の登校時間帯や夜7時過ぎは大変混雑し、危険な状況にあります。不幸な事故を起こさないためにもご理解ご協力をお願いいたします。
 止むを得ず送迎が必要な場合は、学校周辺は避け、いわき駅周辺等でお願いいたします。

NEWS

2024年11月15日 16時40分

いわきの医療を継ぐ者④

11月15日(金)いわき市の地域医療を支える「先輩」にイロイロ聞いちゃおう!

 

 

 

 

 

 

 

本校では令和4年度より「医学コース」を設置し、医学部医学科を目指す生徒のために様々なプログラムを展開しています。

本日は1年次生対象に「令和6年度 研修医との懇談会」が行われました。

  

  

 

 

 

 

 

 

いわき市医療センター勤務 洪先生、ときわ会常磐病院勤務 関口先生、福島労災病院勤務 新井先生をお迎えして行われた懇談会

 

高校時代の勉強法や医学部受験のお話、

研修医として実際に病院に勤務し、実務経験を積んでいる「今」について貴重なお話を伺うことができました。

 

近い将来、同じ仕事を志す後輩たちの背中を押す立場になるであろう皆さんを応援します!

今後もイベント目白押しの医学コース企画乞うご期待!

 

2024年11月12日 14時13分

定期考査の季節

11月12日(火)秋日和

本日より1・2年次後期中間考査が始まりました

考査終了後、調理室からは美味しそうな香り

そして、真剣な面持ちでさやいんげんを斜め薄切りにする1年次生の姿が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家庭基礎「和食献立~三色丼・油揚げとわかめとネギのお味噌汁~」の補講を行いました。

みんな美味しそうに盛り付け完了

モリモリ食べて、明日のテストも力を尽くそう!!!

 

 

2024年11月1日 15時48分

待ちに待った調理実習WEEK!

11月1日(金)新米のおいしい季節になりましたね

調理室オリエンテーション(ハムサンド)、2回の計量実習(米粉のヴィーガンクッキー)を乗り越えた1年次生。

第1回 調理実習「和食献立」にチャレンジです!

おしながき~鶏そぼろ・炒り卵・さやえんどう(さやいんげん)の三色丼、油揚げ・ネギ・わかめのお味噌汁~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さやいんげんの斜め薄切り」

に苦戦する生徒多数!

「みんなで作ったから美味しさ倍増!」

「自分が作ったお味噌汁が好評で良かった」「炒り卵がふんわりと仕上がり、最高の出来栄え!」

「鶏そぼろが大変だった」「鰹節のちゃんとした味噌汁は美味しかった」

「みんなで協力してスムーズに実習を終えることができた」

 

 

 

 

 

「男子4人…事故がなくてよかった」

「ごはん美味しかったお米研いでくれた人ありがとう 」「片付けも同時進行で行えた」「想像以上にうまかった」「調味料、間違えた! 」

「たった2品なのに、すごく大変だった」「お母さんってすごい!」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 貴重な経験になったようです。

 

次回、「小麦粉のタンパク質特性を真剣に検証するには・・・そうだ!クッキーを焼こう!」乞うご期待!

 

 

 

 

 

 

 

2024年10月22日 14時36分

U18陸上競技大会

陸上

10月18日~20日に三重県伊勢市においてU18陸上競技大会が開催されました。
本校陸上部からは3年松本小春女子300MHに出場し、予選を自己ベストとなる44秒76の記録で突破し9位~16位が争うB決勝に進出しました。
B決勝では途中まで先頭を走る積極的なレースを展開し、5位となりました。
応援ありがとうございました。

2024年10月22日 13時31分

全日本吹奏楽コンクール

吹奏楽

(撮影 株式会社フォトライフ)

2024年10月20日(日) 宇都宮市文化会館
高等学校前半の部/銅賞

東北代表として第72回全日本吹奏楽コンクールに出場してきました。
目標の金賞には届きませんでしたが、自分たちの最高の演奏ができました。
ご支援、ご声援ありがとうございました。

2024年10月21日 16時04分

演劇部 最優秀賞!

演劇

第67回いわき地区高等学校演劇コンクール
令和6年10月19日〜20日、いわきアリオス

最優秀賞 磐城高校演劇部

演技奨励賞 岡本真晴(2-1)

県大会は11月30日(土)会津風雅堂で行われます。

2024年10月21日 15時34分

バドミントン 地区優勝!

バド

高体連新人戦バドミントンいわき地区大会

10月18~20日 いわき市総合体育館


男子団体優勝

男子ダブルス優勝   男子シングルス優勝、3位

女子団体3位

女子ダブルス3位   女子シングルス2位

12月6-8日まで会津若松で開催される県大会に参加してきます。

2024年10月18日 14時20分

来たぞ!スポーツの秋!!

10月16日(水)

 校長先生の

 気合十分な

 開会宣言のもと

 開幕した 第94回 HR対抗校内体育大会!!

 今年度「磐高の覇者」となるのは

 どのクラスだ?!

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッジボール バレーボール サッカー 卓球 ソフトテニス バスケットボール ソフトボールの各競技に加え、学年別HR対抗1600mリレーで雌雄を決します!

 

 

  

 

 

  

 部活動対抗特色リレーでは

バレー部が優勝

 

部活動対抗本気リレーでは

陸上部が優勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気合十分な新生徒会長から結果発表!

総合優勝1年次4組 2年次7組 3年次2組

 

 様々な場面で「磐高魂」の支柱となり磐高を牽引してくれた第77代應援團

本日は第78第應援團への引継ぎ式が行われました。新団長の指揮のもと、高月の丘に磐城高校校歌が高らかに響きました。

 

 

 

 

 

 

 

スポーツの素晴らしさを再確認し、楽しさと喜びを分かち合い、お互いの健闘を称えあう日になりました 

後期生徒会役員として任命されたばかりの生徒会四役はじめ、体育大会運営に関わってくれた全生徒、先生方に感謝 !ありがとうございました!

2024年10月11日 13時01分

後期生徒会役員 任命式

2024年10月11日、本校校長室にて、

令和6年度後期生徒会役員が任命されました。

会長:鈴木 竜之 副会長:依田 穂 

書記:種邑 颯 会計:若本 知香

校長先生から「思いっきりやってください」と激励の言葉がありました。