SIH NEWS

令和5年度 総合的な探究 イノベーション進路講演

 5月23日(火)5校時から7校時にかけて、本校南体育館において「令和5年度 総合的な探究の時間 イノベーション進路講演会」が開催されました。

 これは、三菱みらい育成財団様の後援のもと、各分野の第一線で活躍する本校卒業生をお招きし、その豊かな人生経験に基づく講演を拝聴することによって、生徒が自らの進路について考える契機とすることを目的として毎年開催されています。

 本年度は、本校高校51回卒業で、TBS総務局CSR推進部&社長室SDGs企画部プロモーターの高野 貴裕氏を講師としてお招きし、「コミュニケーション・リテラシー」という題で講演をしていただきました。講演では、氏が実際に経験したことや、初対面の人とアイスブレイクを果たすために万全の準備が必要であり、その上で相手にリスペクトを持つことが重要であるなど、多くのお話やアドバイスをお聞きすることができました。

また、講演終了後の質疑応答では在校生から多くの質問が挙がり、大変充実した時間になりました。今回の講演会から学んだことを糧にして、生徒一人ひとりが自分自身の進路実現へ向けて更に励んでもらいたいです。

 

1年次 総合的な探究の時間「津波被災地区探究活動」ガイダンス

 5月17日(水)、本校1年次生徒が総合的な探究の時間において、「津波被災地区探究活動」のガイダンス及び事前学習に臨みました。

昨年度に引き続き、今年度も1年次では「津波被災地区探究活動」において、いわき市沿岸部が受けた東日本大震災での津波被害とそれからの復興の姿を、現地学習を含め探究していきます。

 今回は、ガイダンスとしてこれからの探究活動の目的・意義・位置づけ等の説明や本活動内容の説明を受けました。また、本校は福島SIH(スーパー・イノベーション・ハイスクール)指定校であり、浜通り地域等の産業基盤を構築する国家プロジェクト「福島イノベーション・コースト構想」の説明を福島イノベ機構担当者様より受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 各教室では、現地学習の班に分かれ、タブレットや資料等を用いながら、被災地区の情報収集や語り部さんへの質問事項を検討しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒は震災当時3歳程度と幼かったため、震災の記憶はほとんど残っていません。自らが住む地域で起こった災害の教訓を後世に伝え、風化させないためには、地域を知ること、そして課題を見出し行動することが大切です。それを念頭に置き、探究活動を深めていきたいと思います。

2年次 総合的な探究の時間 「地域理解探究」

 5月16日(火)、本校2年次生徒が「地域理解探究」として探究活動に取り組みました。

昨年度行った「企業研究所訪問研修」では、生徒自身の興味関心に基づいて8つのジャンルに分かれ、各企業から与えられた課題に対し、解決策の提示や提言を行いました。

 そのときのジャンルをもとに昨年度の探究活動を通して感じた地域の現状や未来の展望、先日行われた3学年の「地域理解探究」発表会で得た地域が抱える課題意識等を踏まえ、今年度から来年度にかけて行っていく「地域理解探究」の探究課題を設定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は、課題解決に向けた調査・研究を4回にわたりグループまたは個人で行っていきます。自分の進路と地域課題とを結び付けながら、浜通りや地元いわきに関する探究活動を通して地域理解を深めていきたいと思います。

3学年 総合的な探究の時間 ガイダンス

 4月14日(金)6校時の3学年総合的な探究の時間では、今年度の年間計画についてガイダンスを行いました。

 3学年では、地域における課題を自ら発見し探究する「地域理解探究」を昨年度に引き続き行い、さらに深化させた上で論文にまとめます。また、5月には、「地域理解探究」の成果を1・2年次生に発表します。

 今年度は地域探究の他に、大学訪問研修や進路講演会といった活動を行っていきます。自らの進路との結びつきを考えるとともに、進路希望実現のために探究をさらに深めていきたいと思います。

 

2年次 総合的な探究の時間 探究BASICセミナー

 4月13日(木)1~3校時に、2年次総合的な探究の時間「探究BASICセミナー」を行いました。

 2年次では、1年次に実施した探究活動で得られた地域に関わる知識と探究の手法を踏まえつつ、いわき市・浜通り地域の創生に諸課題を自ら設定し、課題解決に向けた探究を進めていきます。

 前半は「地域探究」に向けた課題設定の手法を各クラスで学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半はグループに分かれ、興味・関心のあるテーマや課題について共有しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 地域探究では3年次までの2年間、課題解決に向けた探究活動を行っていきます。今回の探究BASICセミナーを生かしていわき市・浜通りの諸課題に向き合い、課題解決に向けて探究の深化を図っていきたいと思います。