臨時のお知らせ
卒業生及び卒業生保護者の皆様
本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(写真、氏名等)漏洩の可能性があることが判明しました。
現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。
記
1 漏えいの可能性のあるデータ
2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真等)
(※令和6年3月の卒業生)
2【お問い合わせ先】
斎藤コロタイプ印刷株式会社
個人情報窓口
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10
Eメール soumu@saicollo.co.jp
電話 022-222-5481 FAX 022-222-5416
新着
お願い
こんにちは! 演劇部です。
演劇部では、下記の通り「新入生歓迎公演」を行います。
皆さん(2、3年生も!)、お誘いあわせの上ご来場ください!
こんな愉快な仲間で作っています。Let's join them!!
本校では、学校周辺での自家用車による送迎について、自粛をお願いしています。周辺の道路は狭く、車のマナー違反により近隣の住民の方に大変な迷惑をおかけするとともに、混雑時には非常に危険な状況にいたるからです。特に朝の登校時間帯や夜7時過ぎは大変混雑し、危険な状況にあります。不幸な事故を起こさないためにもご理解ご協力をお願いいたします。
止むを得ず送迎が必要な場合は、学校周辺は避け、いわき駅周辺等でお願いいたします。
NEWS
修学旅行1日目
11月22日(火)
早朝にもかかわらず、お見送りいただき、いわき駅で出発式を行いました。
法隆寺の見学では、11月22日まで夢殿の救世観音像が見られるということで、貴重な時間となりました。
食事の後は、薬師寺法話で奈良のお寺について楽しく学習することができました。
修学旅行結団式(2学年)
明日からの修学旅行を前に、本日(11/21)結団式が行われました。
校長先生から、修学旅行での心構えについてお話をいただき、引率者と旅行搭乗員の紹介のあと、スーツケース等の荷物搬入、
クラス写真隊形の確認などを行いました。ここまで繰り返し感染対策してきましたが、気を緩めず最後まで体調を崩さずに旅行を楽しみたいと思います。
明日よりHPで修学旅行の様子をアップいたします。
英検1級合格おめでとう!
本校2年生の髙橋咲乃さんが英語検定1級に合格しました。
髙橋さんは外国在住経験はありませんが、
コツコツと努力を重ね、中学校3年生の時に、
英検準1級に合格、1級の勉強は高校入学後に始めました。
放課後、ALTのAlyssa先生や、英語科の先生と面接練習を繰り返し
行うなど、約1年間一生懸命学習に励み、ついに
2022年度第2回の英検で合格を果たしました。
合格おめでとう!
放送委員会 新人放送コンテスト入賞!
2年次通信8号 発行
吹奏楽部 全国大会銀賞
9大会連続、22度目の出場
課題曲に最難関の「憂いの記憶ー吹奏楽のための」、自由曲にバレエ音楽『ダフニスとクロエ』より「若者たちの踊り」「全員の踊り」を選んだ。
コンクールでは「大トリ」を務め、練習成果を発揮できた集大成の演奏で「磐高サウンド」を披露した。
1年次小論文講座
10月21日(金)
1年次で小論文講座を実施しました。
詩の研究発表(2学年)
2学年の「現代文B」の授業で、詩の研究発表を行いました。
1年生では教科書の俳句・短歌の鑑賞でしたが、2年生では自分が好きな詩を選び、図書館やインターネットを使ってスライドにまとめ、班内発表を経て選ばれた代表がクラスで発表しました。
小学校で習った詩を改めて今の視点で調べた人、英訳との比較や連詩に着目した人など、それぞれが工夫をを凝らして取り組みました。
磐高新聞 号外
10月12日 校内体育大会
第91回HR対抗校内体育大会
令和4年10月12日(水)
開会式
サッカー
ソフトボール
ソフトテニス
ドッジボール
バスケットボール
バレーボール
卓球
結果発表