臨時のお知らせ
卒業生及び卒業生保護者の皆様
本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(写真、氏名等)漏洩の可能性があることが判明しました。
現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。
記
1 漏えいの可能性のあるデータ
2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真等)
(※令和6年3月の卒業生)
2【お問い合わせ先】
斎藤コロタイプ印刷株式会社
個人情報窓口
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10
Eメール soumu@saicollo.co.jp
電話 022-222-5481 FAX 022-222-5416
新着
お願い
こんにちは! 演劇部です。
演劇部では、下記の通り「新入生歓迎公演」を行います。
皆さん(2、3年生も!)、お誘いあわせの上ご来場ください!
こんな愉快な仲間で作っています。Let's join them!!
本校では、学校周辺での自家用車による送迎について、自粛をお願いしています。周辺の道路は狭く、車のマナー違反により近隣の住民の方に大変な迷惑をおかけするとともに、混雑時には非常に危険な状況にいたるからです。特に朝の登校時間帯や夜7時過ぎは大変混雑し、危険な状況にあります。不幸な事故を起こさないためにもご理解ご協力をお願いいたします。
止むを得ず送迎が必要な場合は、学校周辺は避け、いわき駅周辺等でお願いいたします。
NEWS
修学旅行⑩ 園城寺(三井寺)と比叡山延暦寺~京都駅出発
朝練、朝食、出発時間に間に合わせるための身支度と荷物の整頓、慣れてきているとは言え、今日も朝から生徒たちは大忙しです。
最終日の朝食号令は、7組修学旅行実行委員の山口結生さんが行いました。
初めに訪れたのは三井寺です。門の前までガイドさんの案内で進み、その後は自由散策です。おみくじを引く人、映画やドラマの撮影が行われたスポットに行ってみる人、御朱印をもらいに行く人など様々な過ごし方をしていました。三井寺の広報僧「べんべん」と写真を撮った生徒もいました。
三井寺を出発した旅行団は、山道に揺られて比叡山延暦寺に向かいます。時折車窓から見える、琵琶湖を見下ろす眺めに、生徒たちは見入っていました。
残念ながら大改修中でしたが、国宝の根本中堂を見学し、その後は自由散策を行いました。激しいアップダウンにも負けず、御朱印集めをする生徒の姿が印象的でした。バスでお弁当を食べたら、京都駅に出発です。
京都駅に向かう道中、わずかに通りかかった五条大橋と鴨川です。ほんの一瞬でした。
京都駅前でバスを降り、京都駅構内に入ります。
改札前で隊形を整えて…、
新幹線に乗車します。(後発組の写真)
なお、現在のところ、旅程は予定通り進んでいます。