臨時のお知らせ

卒業生及び卒業生保護者の皆様

 本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(写真、氏名等)漏洩の可能性があることが判明しました。

現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。

1 漏えいの可能性のあるデータ

  2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真等)

  (※令和6年3月の卒業生)

 2【お問い合わせ先】

  斎藤コロタイプ印刷株式会社

  個人情報窓口

   〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2710

   Eメール soumu@saicollo.co.jp

   電話   022-222-5481   FAX   022-222-5416

お願い

演劇部の公演案内! 2025-04-09 [職員]

こんにちは! 演劇部です。

演劇部では、下記の通り「新入生歓迎公演」を行います。

皆さん(2、3年生も!)、お誘いあわせの上ご来場ください!

1744026352502 

1744165316587-0

こんな愉快な仲間で作っています。Let's join them!!

生徒の送迎に関して 2022-04-23 [Webマスタ-]

 本校では、学校周辺での自家用車による送迎について、自粛をお願いしています。周辺の道路は狭く、車のマナー違反により近隣の住民の方に大変な迷惑をおかけするとともに、混雑時には非常に危険な状況にいたるからです。特に朝の登校時間帯や夜7時過ぎは大変混雑し、危険な状況にあります。不幸な事故を起こさないためにもご理解ご協力をお願いいたします。
 止むを得ず送迎が必要な場合は、学校周辺は避け、いわき駅周辺等でお願いいたします。

NEWS

2021年11月24日 19時25分

修学旅行⑦ 24日(水)午後~夕食

午後は薬師寺と平城宮跡歴史公園を訪れました。

薬師寺本坊主事の髙次様から見どころを教えていただき、薬師三尊像や仏足石などの見学を行いました。生徒の奥に写っているのが「凍れる音楽」の西塔です。

続いて平城宮跡歴史公園です。再現された朱雀門や朱雀大路の大きさに驚くばかりでした。 

また、復元遣唐使船が歴史公園内に展示されていました。当時はこの船に150名程度が乗船したという話ですが、はたして…。

 

以上で奈良を離れ、ホテルのある滋賀県に移動します。移動の車内では、ハードな1日を乗り越えた生徒たちの寝息がちらほら聞こえていました。

 

ホテルでは楽しい夕食! …の前に「重要な連絡」がありました。

修学旅行期間中に誕生日を迎える3名の紹介です!3組の清野楓真君・5組の小野心愛さん・7組の鈴木碧希君に、旅行団でお祝いをしました。

なお、食事前後の号令を1組修学旅行実行委員の小林大眞君が行いました。食後には部屋長会議を行い、明日の旅程に備えました。

 

明日はクラス別の旅程で1日を過ごします。どの生徒も十分な休息を取って、万全の態勢で1日をスタートしてほしいと思います。