臨時のお知らせ
卒業生及び卒業生保護者の皆様
本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(写真、氏名等)漏洩の可能性があることが判明しました。
現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。
記
1 漏えいの可能性のあるデータ
2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真等)
(※令和6年3月の卒業生)
2【お問い合わせ先】
斎藤コロタイプ印刷株式会社
個人情報窓口
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10
Eメール soumu@saicollo.co.jp
電話 022-222-5481 FAX 022-222-5416
新着
お願い
こんにちは! 演劇部です。
演劇部では、下記の通り「新入生歓迎公演」を行います。
皆さん(2、3年生も!)、お誘いあわせの上ご来場ください!
こんな愉快な仲間で作っています。Let's join them!!
本校では、学校周辺での自家用車による送迎について、自粛をお願いしています。周辺の道路は狭く、車のマナー違反により近隣の住民の方に大変な迷惑をおかけするとともに、混雑時には非常に危険な状況にいたるからです。特に朝の登校時間帯や夜7時過ぎは大変混雑し、危険な状況にあります。不幸な事故を起こさないためにもご理解ご協力をお願いいたします。
止むを得ず送迎が必要な場合は、学校周辺は避け、いわき駅周辺等でお願いいたします。
NEWS
全国大会に出場する吹奏楽部フルート七重奏と自然科学部化学班に激励金が贈呈されました
2月24日(水)放課後、校長室にて同窓会激励金贈呈式が行われました。
全日本アンサンブルコンテストに出場する吹奏楽部(フルート七重奏)と科学の甲子園全国大会に出場する自然科学部化学班(チーム「CMの後で」)に、同窓会より激励金が贈呈されました。
「作山同窓会副会長より激励金を受け取る吹奏楽部の花澤実来さん」
「阿部同窓会会長より激励金を受け取る自然科学部化学班の林亮佑君」
激励金を受け取った花澤さんと林君は、全国大会へ向けての決意を語ってくれました。全日本アンサンブルコンテストは3月20日に宮崎県宮崎市のメディキット県民文化センターを会場に、科学の甲子園全国大会は、3月19日~茨城県つくば市のつくば国際会議場を会場に行われます。
「前列左から、阿部弘行同窓会会長、吹奏楽部の2-2花澤実来さん、自然科学部化学班の2-4林亮佑君、吉田強栄校長、後列左から、自然科学部顧問の山野邊美和実習教諭、吹奏楽部顧問の橋本葉司教諭、作山栄一同窓会副会長」
<2月14日に八戸市で開催された全日本アンサンブルコンテスト東北大会での1枚>
「フルート七重奏のメンバー:中央はパートリーダーの花澤実来さん、左列前から、冨塚陽奈子さん、古川となさん、菅野千夏子さん、右列前から、正木萌楓さん、藤本倫奈さん、緑川藍さん、」