バドミントン部

史学部 重要文化財・天冠埴輪 公開

2023年4月27日 13時13分
史学

 4月24日(月)、昨年に引き続き、本校が所蔵する重要文化財・天冠埴輪(他に女子像と跪座像、全て重文)を生徒に公開しました。用意したオリジナル・パンフレットが、あっという間になくなってしまうくらいの勢いで見学者が訪れ、部員が圧倒される状況。「重要文化財って博物館にあるんじゃないの?(フツーはそうです)」「これってレプリカ?(いえいえ、ホンモノ)」という質問が飛び交いました。重文が学校にある、というのは全国的に見てもかなり珍しいと思います。それを「目の前で見ることができる」という、磐城高校の新たな魅力に気づいてもらえたと思います。

サッカー部 聖光学院2ndに勝利

2023年4月23日 21時34分
サッカー

4月22日(土)F2リーグ第4節

いいたてスポーツ公園サッカー場

磐城 1 -0 聖光学院2nd

 

吹奏楽部第34回定期演奏会のご案内

2023年4月11日 10時21分
吹奏楽

磐城高等学校吹奏楽部 第34回定期演奏会

とき   令和5年5月4日(祝・木) 12:30開場 13:30開演
     令和5年5月5日(祝・金) 12:30開場 13:30開演

ところ  いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
入場料  各日800円(全席自由)

5月4日(祝・木)
Ⅰ部 2023年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ・Ⅱ 
   吹奏楽のための第2組曲(リード)
   交響曲第10番第4楽章(ショスタコーヴィチ) ほか
Ⅱ部 日本民謡による狂詩曲 ほか ゲスト:完戸吉由希氏(サクソフォン)
Ⅲ部 ポップスステージ

5月5日(祝・金)
Ⅰ部 2023年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ・Ⅳ 
   ハンガリ-舞曲集より(ブラームス)
   アルメニアンダンス パート1(リード) ほか
Ⅱ部 アンサンブルステージ ほか
Ⅲ部 OB・OG・現役合同ステージ ほか

部員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!

チアリーディング部 FMいわき出演

2023年4月7日 16時37分

4月6日(木)に、本校チアリーディング部がFMいわきの取材を受けました。

放送は4月18日と25日の20時からです。ぜひ聞いてくださいね。

新入生オリエンテーション

2023年3月27日 14時15分

3月27日 新入生オリエンテーション

例年よりだいぶ早い桜が、新入生を歓迎していました。

全日本アンサンブルコンテスト

2023年3月24日 15時55分

第46回全日本アンサンブルコンテストが、3月19日(日)に浜松市のアクトシティ浜松大ホールで行われました。 本校からは、フルート六重奏が東北代表として出場しました。結果は残念ながら銅賞でしたが、これまでにない音楽性の高い最高の演奏をすることができました。

卒業生の合格体験談(2学年)

2023年3月13日 17時05分

 3月13日(月)の7校時に、まさに受験を終えたばかりの卒業生から、受験までの心構えや学習計画についての生の声を聴くことができました。

 進路決定までの紆余曲折、学習と部活動の両立、辛い時の乗り越え方など、それぞれが実際に経験した重みのある言葉で伝えてくれたことで、2年生たちの心に響き、春休みの学習や進路研究のモチベーションが高まったことと思います。

 新たな生活に向けて忙しい中、時間を割いてくださった卒業生の皆さん、貴重な体験談やアドバイスをありがとうございました。

3月1日 卒業式

2023年3月1日 12時12分
応援

 吹奏楽部の生演奏で入場

 卒業証書授与 代表:矢吹 優樹   校長式辞

 

 祝辞

 来賓紹介 校歌斉唱 保護者代表謝辞

 卒業生退場

終了後には、応援団とチアからのエールもありました。

合唱部 草野天平の集い参加

2023年3月1日 10時10分
合唱

2月26日小川町出身の詩人草野心平の弟で、詩人の草野天平の誕生月2月に毎年行われている「草野天平の集い」に参加して参りました。集いでは公益財団法人いわき市教育文化事業団渡邊芳一様の卓話に続いて、本校合唱部が草野天平作詞の「幼い日の思い出」、草野心平作詞「わが抒情詩」「磐城高等学校校歌」、「埴生の宿」、「Northern Lights」、「自転車でにげる」の6曲を披露いたしました。日頃の練習の成果を聴いていただける良い機会となりました。

2月28日 表彰式

2023年2月28日 15時31分

3年生の表彰式、コロナ対策のため、1・2年生は教室にてライブ配信の視聴となりました。

北斗賞 3年1組 阿部 円香

同窓会より 卒業記念品贈呈式

 

バレー女子 優勝!

2023年2月22日 14時21分
バレー

第14回いわき総合選手権大会バレーボール競技(高校生の部)が、2月18日(土)に行われました。本校バレーボール部は男女とも出場し、高校女子の部で優勝高校男子の部で準優勝の結果を収めました。今年度は男女とも目標である県ベスト8を達成、今後の活躍にもご期待ください。