地域の方と版画を通した交流を行いました。
2025年2月21日 15時30分令和7年2月19日(水)、本校美術部の生徒が地域の方と版画を通した交流を行いました。
この交流は本校にかかった一本の電話から始まりました。
「趣味で制作を続けていた版画の作品。これまで誰にも見てもらったことなはい。作品を整理していたところ、磐城高校ゆかりの作品が見つかった。どうか関係者に見てもらって感想を聞かせてもらえないか。」
そこで、本校美術部の顧問、生徒に相談したところ、快諾の返事。早速依頼者にその旨を連絡し、その日が実現しました。
※写真の掲載について、ご本人の了解を得ています。
人生の大先輩から、作品に込めた思い、版画の魅力、創作活動を通した楽しい生き方、そして、何かに夢中になることの大切さをお聞きし、生徒達は今後の自身の作品制作に大きな刺激を受けたようです。
お礼として本校ゆかりの作品、「古代からの使者(本校保管の天冠埴輪を表現した作品)」「俺は旗手(本校応援団の旗手が団旗を持つ姿を表現した作品)」を譲っていただきました。
あらためて貴重なお時間をありがとうございました。