図書館より

ビブリオバトル福島県大会いわき地区予選に参加しました

2025年9月25日 11時32分 [職員]

◇ビブリオバトルとは?

1 発表者が自分のオススメしたい本を持ち寄り、制限時間内でそれぞれがその本の魅力をプレゼンする

2 参加者全体でそのプレゼンされた本に質問をしディスカッションする

3 参加者全員が発表を終えた後、誰のプレゼンした本が「一番読みたくなったのか」を投票し、1位の本(チャンプ本)を決定する

ビブリオバトル福島県大会いわき地区予選が、9月20日(土)に文化センターで開催されました。

中学生の部・高校生の部でそれぞれ投票が行われ、それぞれ7名ずつのバトラーが一押しの本を手に5分の発表をやりきりました。

本校からは1年次の藤内月葉さんが参加し、『オーデュボンの祈り』(伊坂幸太郎/著 新潮社)をプレゼンしてきました。

DSCF0016DSCF0022

結果は、優秀賞。

県大会出場は逃しましたが、本の面白さが伝わる素敵な発表をありがとうございました。

DSCF0029DSCF0039

今大会でチャンプ本に選ばれたのは以下のとおりです。

中学生の部:『N』

高校生の部:『二木先生』

この2冊を紹介したバトラーは、10月12日に開催される県大会にいわき地区の代表として出場予定です。

チャンプ本を始めとする紹介本は、図書館で借りることができます。

市内の高校生がオススメしているのはどんな本なのか、気になったかたはぜひ図書館にお越しください。

(更新:2025年9月26日 11時57分)
スレッドの記事一覧
ビブリオバトル福島県大会いわき地区予選に参加しました
2025-09-25 [職員]

◇ビブリオバトルとは?

1 発表者が自分のオススメしたい本を持ち寄り、制限時間内でそれぞれがその本の魅力をプレゼンする

2 参加者全体でそのプレゼンされた本に質問をしディスカッションする

3 参加者全員が発表を終えた後、誰のプレゼンした本が「一番読みたくなったのか」を投票し、1位の本(チャンプ本)を決定する

ビブリオバトル福島県大会いわき地区予選が、9月20日(土)に文化センターで開催されました。

中学生の部・高校生の部でそれぞれ投票が行われ、それぞれ7名ずつのバトラーが一押しの本を手に5分の発表をやりきりました。

本校からは1年次の藤内月葉さんが参加し、『オーデュボンの祈り』(伊坂幸太郎/著 新潮社)をプレゼンしてきました。

DSCF0016DSCF0022

結果は、優秀賞。

県大会出場は逃しましたが、本の面白さが伝わる素敵な発表をありがとうございました。

DSCF0029DSCF0039

今大会でチャンプ本に選ばれたのは以下のとおりです。

中学生の部:『N』

高校生の部:『二木先生』

この2冊を紹介したバトラーは、10月12日に開催される県大会にいわき地区の代表として出場予定です。

チャンプ本を始めとする紹介本は、図書館で借りることができます。

市内の高校生がオススメしているのはどんな本なのか、気になったかたはぜひ図書館にお越しください。