2024年6月の記事一覧
合唱部 第49回定期演奏会のお知らせ
合唱部は定期演奏会に向けて猛練中です!
第49回定期演奏会 |
令和6年6月23日(日) 13時30分 開場 14時00分 開演 |
いわき市文化センター 大ホール |
第Ⅰ部 クラシックステージ 「みやこわすれ」 「わが抒情詩」 他 第Ⅱ部・第Ⅲ部 POPS STAGE 「グランドエスケープ」「糸」 「Hail Holy Queen」 他 |
入場無料 ご来場をお待ちしております |
自転車通学生ヘルメット着用率調査について(結果)
過日、学校よりメールで実施することをお知らせしておりました「自転車通学生のヘルメット着用率調査」の結果が出ましたのでご報告いたします。
〇結果 自転車通学生総数180名中 ヘルメット着用者52名 着用率28.9%
【内訳】1年生62名中 着用28名 着用率45.2%
2年生64名中 着用18名 着用率28.1%
3年生54名中 着用6名 着用率11.1%
また、着用していない生徒に対し、「なぜヘルメットをかぶらないのか」を答えてもらいました。理由は以下の通りです。
〇ヘルメット未着用の理由【全128票中】
持っていない・買っていない | 40 |
面倒くさい | 29 |
暑い・蒸れる |
14 |
荷物になる・置き場所 | 12 |
髪型が崩れる | 10 |
その他 | 23 |
計 | 128 |
【その他内訳】
深い理由はない、みんなかぶっていないから、買おうとは思っている、ダサい、恥ずかしい、あくまでも努力義務だから など
以上のような結果になりました。
皆さんご存じの通り、現在自転車乗車時のヘルメットの着用については、法的には「努力義務」となっており、義務化されているわけではありません。しかし、自転車事故の多くが、加害事故でなく、自爆・巻き込まれる事故が多いことを考えると、面倒くさいからかぶらない、暑いからかぶらない、髪型崩れるからかぶらない…というのは、自分の命を大切にしていないようで残念な気がしてなりません。命あっての髪型、命あっての将来、命あっての進路目標です。今回の調査結果を踏まえ、各家庭でもう一度自転車乗車時のヘルメット着用について考えていただきたいと思います。
磐城高校 生徒指導部
アナウンス部門 最優秀賞!
放送委員会です。6月8日(土)~9日(日)、 福島市のとうほう・みんなの文化センターにて、 第71回NHK杯全国高校放送コンテスト福島県大会に参加してきました。 アナウンス部門において、3年 坂本 凜 が最優秀賞 2年 池田 篠 が佳作 を頂きました。 坂本は7月の全国大会に進みます。 |
訓練は本番のように!
6月7日(金)前期中間考査最終日です
本日は「職員室から火災が発生した」と想定した、初期消火訓練・消防署への通報訓練、校庭への避難訓練が行われました。
「訓練は本番のように!本番は訓練のように!」
訓練でできないことは、本番ではできません。
実際に火災・災害が起きたら、避難経路が確保されている保障などないのです。
13年前の震災を忘れてはいけない。日本各地でも、災害は毎年発生しています。
我々はそれを教訓にしていかなければならない。
自分の命を守る、命を救うために冷静な判断と対応ができるようにしておく必要がある。
そのための訓練だと、真剣に取り組んで欲しい。
火災・災害時の心構えを日頃から持つとともに、自身の家庭や地域の防災体制についても考える機会となりました。
「水」を切り取る!②
令和6年6月6日
いわき市水道局主催 令和6年度 水道週間「写真展」にて写真部3年 住吉 遥仁さんはじめ4名の作品が入選、6名の作品が学生賞を受賞しました
賞状を手にした部員たち
【入選】3年住吉 遥仁 2年鈴木 ゆな 桑田 眞大 齊藤 紗音(前列)
【学生賞】1年小原 雫 若本 知香 3年大友 奈緒 佐川 花名 2年鈴木 柚羽 佐藤 あい(後列)
これからも、心に残る一瞬一瞬を精力的に切り取っていきます!