更新履歴(新着情報)
第13回科学の甲子園全国大会 令和6年3月15日(金)~18日(月) つくば国際会議場、つくばカピオ つくば市で行われた第13回科学の甲子園全国大会に本校自然科学部2年8名が参加してきました。 結果は46チーム中、筆記競技44位、実技競技①38位、実技競技②6位、実技競技③20位で、総合成績は34位でした。目標としていた順位には届きませんでしたが、来年も全国大会に出場し、今回の順位を上回れるように頑張ります!
3月20日(水)に群馬県高崎市の高崎芸術劇場で第47回全日本アンサンブルコンテストが開催されました。本校からはフルート6重奏が参加しました。細部まで心を配った練習の成果を存分に発揮した結果、本番は素晴らしい演奏となり、銀賞を受賞することができました。ご支援・ご声援いただいた方々に御礼申し上げます。 なお、コンテストで演奏した曲は5月の吹奏楽部定期演奏会のプログラムにも入っておりますので、ぜひご来場を!  
3月4日(月)1年次総合的な探究の時間において、「探究BASICセミナー」を行いました。                       講師として株式会社オーナーの代表取締役である佐々木敦斗さんと東北大学スタートアップ事業化センター副センター長の早坂昌彦特任教授(本校OB)をお招きして、開催しました。                       生徒は「探究」に関する講話や教材の使用方法の説明を受けた後、教材を使いながら各々の興味・関心がある題材を取り上げ、その内容をまとめて、クラスメイトに発表する活動を行いました。                       その後、研究開発部から来年度の総合的な探究の時間について概要を説明し、今回取り上げた内容について入試期間から春季休業中にかけて「プチ探究」として取り組むことを伝えました。 次年度の最初の総合的な探究の時間ではこの「プチ探究」の発表を新クラスで行うところから始まります。                       今後も磐城高校は「総合的な探究の時間」を通して、学力の向上や進路・将来の目標設定に結び付く活動を行います。
2月22日(木)に、日本大学工学部で行われた福島イノベーション・コースト構想推進機構主催の「令和5年度福島イノベーション・コースト構想の実現に貢献する人材育成 成果報告会」に参加しました。 本校からは、1年次「企業・研究所訪問研修」でマルベリィさまからいただいた課題を基に探究し、提案した内容を商品化していただいたグループの生徒2名が代表として参加しました。 午前中は開会後、福島ロボットテストフィールド副所長の若井洋先生と高知大学副学長の受田浩之先生のご講演がありました。 若井先生からはドローンの飛行メカニズムとその活躍場面について、受田先生からは食の価値創造による持続可能な地域づくりについてお話をいただきました。 午後からは活動報告会にて生徒が発表を行いました。 代表生徒は、総合的な探究の時間に行った成果を外部に向けて発表する準備を行うことでさらに探究を深め、実際に発表や質疑応答への対応をすることでより自信を持ち、次の探究に向けて意欲を持つことができたようです。また、他校の探究成果に触れ、企業の提供する体験活動に参加したことで、より刺激を受けたようでした。 今後も磐城高校は探究的な学習を進め...
令和6年度大学入試 総合型・学校推薦型選抜の結果をお知らせします。東北大学はAOⅡ期・Ⅲ期あわせて10名が合格し、過去最多を更新しました。福島県立医科大学医学部は現役5名、既卒1名が合格し、4年ぶりに現役合格者が5名に達しました。現在私立大学の一般入試が進んでおり、合格の知らせが続々と届いています。今月25日からは国公立大学前期日程が始まります。磐城高校生の一層の躍進にご期待ください! 令和6年度大学入試 総合型選抜・学校推薦型選抜合格状況(2月13日)
令和6年度大学入試 総合型・学校推薦型選抜の結果をお知らせします。東北大学はAOⅡ期・Ⅲ期あわせて10名が合格し、過去最多を更新しました。福島県立医科大学医学部は現役5名、既卒1名が合格し、4年ぶりに現役合格者が5名に達しました。現在私立大学の一般入試が進んでおり、合格の知らせが続々と届いています。今月25日からは国公立大学前期日程が始まります。磐城高校生の一層の躍進にご期待ください! ✧・゚: * *̩̩̥*̩̩̥ ୨୧ ⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥  *:・゚✧     国公立大学    *+:。.。 。.。:+*東北大学 10名福島大学 2名  茨城大学 2名筑波大学 2名  東京外国語大学 1名東京学芸大学 2名  新潟大学 1名山梨大学 1名  奈良女子大学 1名福島県立医科大学 11名(医学部 6名 看護学部 2名 保健科学部 3名)会津大学 2名  東京都立大学 2名 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー国公立大学計(現浪含) 37名   .:*゚..:。:.*☆*:;;;:*☆*.:*゚:.。:.     私立大学     ✦·.⋆ ⋆.·✦ 医療創生大学 1名  城西国際大学 1名桜美林大学 1名  北里大学 1名慶応義塾大学 1名  国士舘大学 1名上智大学 1名...
  第27回東北高等学校放送コンテスト岩手大会 令和6年2月3日(土)~4(日) トーサイクラシックホール岩手(盛岡市) 放送委員会です。アナウンス部門に本校2年 坂本 凜 が参加してきました。 準決勝で敗退と、残念ながら入賞はなりませんでしたが、これをバネに、また頑張ります!  
 1月29日(月)に福島県教育委員会主催による「令和5年度 震災と復興を未来へつむぐ高校生語り部交流会」が、双葉町産業交流センター(双葉町)にて行われました。この交流会は、震災と復興に関する地域課題探究学習を通して、福島における震災、復興、そして未来について、自分の考えを持ち、自分の言葉で語ることのできる高校生(「高校生語り部」)を育成するための事業のまとめとして実施される報告会です。本校からは1年次生武藤梨愛さん、桑田眞大さんの二人が代表として参加しました。            午前中は、交流会会場がある中野地区復興産業拠点に昨年4月建設された浅野撚糸株式会社双葉事業所フタバスーパーゼロミルへ移動し、工場の見学をさせていただきました。見学に先立って、浅野撚糸株式会社代表取締役社長浅野雅己氏のあいさつがあり、なぜ双葉町に工場を建設したのか、浅野氏と福島県の繋がりなどをお聴きすることができました。              昼食休憩後、双葉町産業交流センターに移動し、交流会に参加した16の高校の語り部による発表が行われました。タイやフランスでの現地研修を行った安積高校、東日本大震災当時の話を紙芝居で語っ...
1月19日、20日の2日間、宮城県多賀城高校にて開催された「東日本大震災メモリアルday2023」に本校から1年次生徒4名が参加しました。 本行事は、東日本大震災の経験と教訓を全国各地・後世に継承し、全国の高校生が自分の地元地域の防災・減災に関する問題や課題を焦点化し、自分事とするきっかけを作ることを目的に2016年度から行われています。今回全国から27校が一堂に会し、災害があったことを未来へ語り継ぐ「伝災」というメインテーマのもと、基調講話やグループワーク、ポスターセッションによる研究発表、フィールドワークなど多彩なプログラムが実施されました。 1日目は、東北大学災害科学国際研究所准教授 佐藤 翔輔先生による基調講話「災害があったことが”伝わる”ために」を拝聴した後、「伝わるためにできることとは?」というテーマでグループワークを行いました。災害の記憶を後世にどのような方法で伝え、どのように行動していくかを同世代で議論し合うことで、震災そのものを経験していない世代が増えていくこれからの時代に,自分の言葉としてそれを伝えていくことの重要性を感じていました。                                             2日目は、...
合格発表後の主な行事を連絡いたします。 〇合格者オリエンテーション 令和6年3月26日(火)      〇教科オリエンテーション  令和6年4月3日(水)、4日(木)  〇入学式          令和6年4月8日(月)      時間等の詳細については、合格発表日および合格者オリエンテーション時にお知らせいたします。
R5秀峰1号(230421).pdf R5秀峰2号(230523).pdf R5秀峰3号(230626).pdf R5秀峰4号(230720).pdf R5秀峰5号(220822).pdf R5秀峰6号(230922).pdf R5秀峰7号(231020).pdf R5秀峰8号(221124).pdf R5秀峰9号(231219).pdf
12月25日現在、令和6年度大学入試学校推薦型選抜における本校生の合格状況は以下のとおりです。国公立大学15名、私立大学25名が新たに合格しました(うち私立大学2名は総合型選抜による合格)。なお、共通テストを利用する国公立大学の総合型選抜と学校推薦型選抜の合格発表は2月になります。こちらについても合格が判明次第更新します。 ・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩ * ・* ★★★<国公立大学> 15名★★★ 茨城大学 2名 筑波大学 2名 東京外国語大学 1名 東京学芸大学 2名 会津大学 2名 福島県立医科大学 5名(看護 2名・保健科学 3名) 東京都立大学 1名 ・* ✩ * ・* ✩ * ・*・* ✩ * ・* ✩ * ・*★★★<私立大学> 25名★★★ 北里大学 1名 城西国際大学 1名 上智大学 1名 中央大学 1名  東京理科大学 1名 日本大学 1名 明治大学 5名 明治薬科大学 1名  立教大学 6名 早稲田大学 5名 同志社大学 1名 大和大学 1名
11月に実施した一年次の「総合的な探究の時間・企業訪問研修」での課題探究を発端にし、磐城高校と(株)マルベリィ様とのコラボ商品(ジェラート)の開発・販売が決定しました。 いわき市で栽培されている果実「フェイジョア」をご存じでしょうか?南米原産で、日本全国を見渡しても栽培が珍しい果物です。 この果物を「ジェラート」に加工してはどうか、という本校一年次生のアイディアをマルベリィ様が真剣に検討してくださり、12月4日に試食会が開かれました。課題を担当した生徒が、試食した級友たちに味や食感に関する具体的なアンケートを行い、その結果から商品としての開発・販売が決定しました。12月24日から、イオンモールいわき小名浜店内の「ベイサイドジェラート」にて販売開始となっています。在庫がなくなり次第販売終了となりますので、「どんな味がするの?」とご興味を持たれた方は、お早めに足をお運びください。磐城高校生のアイディアから生まれた、地元食材を使用したジェラート、ぜひご賞味を!                        
12月17日(日)21:00~23:00  Eテレ「クラシック音楽館」にて、 本校の吹奏楽部の様子が紹介されます。 本校の紹介部分は22:37~の予定です。 ぜひご覧ください。
先日の大会を持ちまして、演劇部の今年の大きな大会が終了いたしましたので、結果をご報告いたします。 来年の4月には自主公演を企画しておりますので、近くなりましたら、またご案内いたします。 これからも、見て下さる方々の心を揺さぶることが出来るような作品をお届け出来ればと考えております。 今後とも、演劇部の活動を見守っていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。   〇第66回いわき地区高等学校演劇コンクール  最優秀賞 〇第77回福島県高等学校演劇コンクール 優良賞 スタッフワーク賞 演技奨励賞・熊谷呼春        
 本校1年次生徒は、11月から「企業研究所訪問研修」に取り組んできました。この探究活動では、8コース(16の企業)に分かれ、各企業から与えられた課題に対し、各班で解決策や提案を考えました。  11月24日には、各企業に訪問しました。事前学習で作成したスライドを用いて、各班で考えた解決策を発表し、各企業の担当者様から意見をいただきました 【事前学習の様子】                   【現地研修の様子】                                                12月4日には、本校で発表会を行いました。現地学習において各企業からいただいた助言をもとに解決策の練り直しや改善を施し、各班が発表を行いました。 【発表会の様子】                                        生徒は、各企業から講評を受け、新たな課題や問題に直面し、更なる探究の必要性を感じていました。また、企業研究所訪問研修全体を通して、生徒が自分の住む町・地域の現状や未来の展望を考える良い機会となりました。この経験をもとに、来年度の「地域探究」に繋げていきたいと思います。
11月28日現在、令和6年度大学入試総合型選抜における本校生の合格状況は以下のとおりです。国公立大学9名、私立大学11名が合格しました。このうち東北大学はAOⅡ期で7名が合格と大幅に躍進しています。12月以降発表となる学校推薦型選抜についても受験結果が判明次第お知らせいたします。   .☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:* <国公立大学>東北大学 7名奈良女子大学 1名  東京都立大学 1名  .☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:* <私立大学>医療創生大学 1名  桜美林大学 1名  慶応義塾大学 1名国士舘大学 1名  昭和女子大学 1名  白百合女子大学 1名大正大学 1名  日本大学 1名  日本女子大学 2名 武蔵大学 1名
11月28日現在、令和6年度大学入試総合型選抜における本校生の合格状況は以下のとおりです。国公立大学9名、私立大学11名が合格しました。このうち東北大学はAOⅡ期で7名が合格と大幅に躍進しています。12月以降発表となる学校推薦型選抜についても受験結果が判明次第お知らせいたします。   .☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:* <国公立大学>東北大学 7名奈良女子大学 1名  東京都立大学 1名  .☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:* <私立大学>医療創生大学 1名  桜美林大学 1名  慶応義塾大学 1名国士舘大学 1名  昭和女子大学 1名  白百合女子大学 1名大正大学 1名  日本大学 1名  日本女子大学 2名 武蔵大学 1名
 令和6(2024)年度大学入試の学校推薦型選抜(公募制)について、下記のファイルのとおりに、第5回推薦の選考を実施します。  希望者は内容をよく読んで、手続きをしてください。   (既卒者対象)令和6(2024)年度大学入試 第5回推薦要項(東北大AOⅢ等) (別紙)推薦願
2023/11/10
入札情報(条件付一般競争入札) 1業務名    令和6年度磐城高等学校施設管理業務 2業務概要   人的警備 3業務箇所   福島県立磐城高等学校         福島県いわき市平字高月 地内 4広告日    令和6年3月11日 5開札日    令和6年3月21日 6公告資料   01入札公告.pdf         02入札説明書.pdf         03契約の方法及び入札の条件.pdf         04入札心得.pdf         05設計書(金抜).pdf         06仕様書.pdf         07契約書(案).pdf         08労働関係法令遵守確認要綱.pdf      入札情報(条件付一般競争入札) 1件名          令和5年度暖房用燃料(軽油)単価購入契約・予定数量19,000リットル 2公告日         令和5年11月10日 3資格確認申請提出期限  令和5年11月20日 午後4時00分まで 4入札および開札日    令和5年11月28日 午前10時00分 5公告資料        (1)_入札公告_入札説明書.pdf              (2)_単価購入契約書(案)_仕...
令和5年11月8日(水) 地震防災訓練     地震の影響による火災を想定し、避難・通報・消火訓練を実施しました。平消防署より、指導・講評をいただきました。
令和6年度入学者選抜「前期選抜募集要項」及び「特色選抜志願理由書用紙」を公表いたしました。 令和6年度前期選抜募集要項.pdf 令和6年度特色選抜志願理由書用紙.pdf
 10月26日(木)、本校2年次生徒の「地域探究」令和5年度全体発表会が行われました。  クラス発表を経て代表に選ばれた16名の生徒により発表が行われ、質疑応答により活発な議論が行われました。  全体発表会にあたり、福島イノベーション・コースト構想推進機構、いわきアカデミア、三菱みらい育成財団、NPO法人カタリバの方々にご来校いただきました。ありがとうございました。  12月中にレポートをまとめて、今年度の活動の報告を行い、3年次に全員発表と論文作成を行います。この探究活動が生徒にとって主体的・対話的で深い学びの場となるよう、年次と研究開発部で支援していきます。    
令和5年度 「ふくしま教育週間」における授業公開について、10月31日(火)から11月6日(月)の期間において実施要項の通り実施いたしますので、この機会に多数の方々によるご参観をお願い申し上げます。     05ふくしま教育週間実施要項.pdf
 令和6(2024)年度大学入試の学校推薦型選抜(公募制)について、下記のファイルのとおりに、第4回推薦の選考を実施します。  希望者は内容をよく読んで、手続きをしてください。   (既卒者対象)令和6年度(2024)大学入試 第4回推薦要項(県医大医学部公募推薦) (別紙)推薦願
令和5年9月26日(火) 校長室 会長 佐川 未夏  副会長 笹澤 花音書記 依田 穂    会計 鈴木 竜之
8月26日(土)に福島市のふくしん夢の音楽堂で行われた第77回福島県合唱コンクールに出場しました。 課題曲の水上と自由曲の「地平線のかなたへ」より「ネロ愛された小さな犬に」を演奏しました。 日頃の練習の成果を十分に発揮し、良い演奏ができました。 審査の結果「銅賞」を受賞いたしました。   
9月15日金曜日にメンタルヘルス講座を行いました。 昨年に引き続き、臨床心理士・公認心理師の佐藤則行先生と渡邊宏周先生にご講話いただきました。 ストレスマネジメントとセルフケア〜4つのポイントに注目して〜という演題で、特に今年は受験期におけるストレスマネジメントについて 教えていただきました。 考え方のくせを再認識し、ストレスを上手にコントロールしながら必要以上に苦しむことなく受験期を乗り越える方法を学びました。    
 令和6(2024)年度大学入試の学校推薦型選抜(公募制)について、下記のファイルのとおりに、第2回推薦の選考を実施します。  希望者は内容をよく読んで、手続きをしてください。  なお、公募制推薦の募集要項については、希望者本人が事前に取得してください。  ※第1回推薦要項は現役生のみ対象のため本HPには掲載していません。   令和6年度(2024)年度入試_第2回学校推薦型選抜(公募制)要項_(既卒者対象) (別紙)推薦願
  【〇〇の秋】展示 食欲、スポーツ、芸術と色々なことと結び付けられやすい秋。   それにちなみ、食べ物、スポーツ、芸術(美術、音楽、映画・演劇)に関連した図書を展示中です。       展示中の本も貸出できるので、気になった本がある場合は、図書館内のカウンターまでどうぞ!